My Rustic Style

好きなデザインで、お気に入りの空間作り。

seriousness of simulator sickness

 

Happy Easter!という挨拶で書き始めていたブログ記事をしばらく放置していたら、既にイースターが終わっていた。😇

 

日本ではあまり馴染みの無いイースター。

最近ではハロウィーンに続いて、エッグ・ハンティングなどのお子様向けのお祭り部分だけが切り取られているようだが、元々は、イエス・キリストが、人類の罪を身代わりに受け、十字架刑に処されたのが金曜日。これが、グッド・フライデーと呼ばれる日。その3日後に、罪/死の支配から復活したことを祝うのが復活祭。だから、キリスト誕生を祝うクリスマスよりも、実は神学的にも大事(おおごと)な日なのだ。

それが、春のお祭りと合体したのが、今現在のイースターだ。

"He is risen!"

"He is risen indeed!"

と、掛け声を掛け合うのがトラディション的な挨拶だが、最近はどうなのだろう。

 

 

と言うことで、今年のイエス・キリスト復活祭は、3月の終わりの日曜日にやって来た。

相変わらず寒いし、冷たい雨も降ったりで、とてもお祝い気分になれず、酷くグルーミーな気分だった。

まあ、気分が全く乗らなかった一番の理由は、薬で頭も体もフラフラだったことがある。

新しいラップトップを購入してまでプレーし始めたドラゴンズ・ドグマ2は、とにかく画面酔いが酷くて、うえ〜っとなりながら休み休みやっているので、全くストーリーが進まない。なので、早く長いバトルをしたいという切実な思いから、金曜日に乗り物酔い止めのBenadrylという薬を飲んだら、日曜日の午後までずっとフラフラな状態になってしまったのだ。

自分がリアルで状態異常。🤢

 

それでも、チャーチのイースター礼拝には参加した。

いつもは普段着で通っているが、毎年イースターだけは、ビシッと着物を着て参加している。クリスマスとイースターは、礼服とまではいかないが、きちんとした服で礼拝する人は多い。主(しゅ)への畏怖と感謝の気持ちに、背筋を伸ばす感じ?

 

実は今年のイースターも着物を着ていくつもりで、前もって、明るい水色の色留袖を着物ハンガーに吊るしていた。

お気に入りの、空色の色留袖。



人間国宝の羽田登喜男(はたときお)氏の鴛鴦(えんおう、おしどり)柄。この絵柄は結構人気だったらしく、色違いもあったと記憶している。お値段が(私的には)ビックリで、思い切って清水の舞台から飛び降りたものの、着地で痛い目にあった感じ。😅😅😅 でも実家の母が、半分資金協力してくれたので、何とか生きながらえた思い出の品だ。笑

おしどり



 

ただイースター当日は生憎、雨の天気予報だったので、色留袖はやめて(←yeah, 主への畏怖と感謝の気持ちはどこ行った😇)、留袖をリメイクした留袖ドレス(ワンピース)で行くことに。ただ留袖ゆえ、黒地で暗いのがちょっと残念💦

 

ドレス(ワンピース)は2着持っていて、一枚は色とりどりの四季の花が描かれたもの。華やかな柄。😊 ドレスの型は至ってシンプル。

留袖ドレス



 

もう一枚は、竹林の絵柄は少し地味なのだが、袖やAラインの流れるようなデザインがとてもフェミニンで可愛らしいので、ドレスのフォルムを気に入って購入した一枚。

留袖ドレス2

結局、今年のイースターは竹林のワンピースを着た。

 

個人的に、着物リメイクは大好きだ。元々が着物なので、肌触りは滑らかで気持ち良く、おまけに非常に着安い。お値段だって、留袖などを使用しながらもリメイク品なので、非常にリーズナブル。

着付けや着物選びって何気に大変で、丈は勿論、裄の長さ問題や格式だって何かと細かい。そういうのが面倒な方は、この留袖ドレスでフォーマルを装ってもステキだと思う。

最近は、普段着としての着物リメイクもあるし、これぞまさにサステイナブル・ファッションだ。

(そうそう、日本語ではサステナブルとかサスティナブルなんて表記されているが、正しい発音は、サステイナブル。)

 

 

チャーチの後は、ローカルのダイナーで朝ごはん。

流石にイースターだけあって、ドレスやスーツでおめかししたお客さんが多かった。

ベジタブルのスクランブルエッグ

隣のブースに8人ほどの大家族が座っていたのだが、その一番端にいた非常にご高齢なおじいちゃまが、パリッとしたステキなスーツに身を包み、スクランブル・エッグと山盛りハッシュブラウンをモリモリ食べていらっしゃった。お元気で何より。😊

 

 

 

 

 

さて、我が家の地下室のバートップ、将来的にサステイナブルなのかは微妙な感じだが、夫が再びネットを被せて補強していた。

いつもブログを通して楽しく交流させて頂いている、Art-Foodsさん(id:artfoods)やふぉざりんさん(id:fotheringay)に、金継ぎのご提案も頂いたが、大雑把夫婦の典型的な見本の様な私と夫が、あんなに繊細な作業に従事出来る訳もなく、無理矢理、また一からやり直すことになった。😇

無理矢理、やり直し!

 

もうどうにでもなれ。

 

これでマイクロセメントがエクスパンドする(膨張してひび割れの原因になる)のをある程度防ぐらしい。

私としては、もし次にひび割れが入ったとしても、スルーで行こうと思っている。夫に選択権は無い。😃

 

 

 

 

それと同時進行で、夫が作ってくれた枯山水用のボックス。

枯山水のベース



 

ここに石を敷いていくのだが、あれ、まさかの?白い石❓

白い石発見!



そうなのだ、白い石を見つけたのだ。

ダメもとで大型ホームセンターへ行ってみたところ、まさかの大きめの白い石を発見!灯台下暗しとはこのことか。

白い石の出現場所。

石屋さんの石は、一袋で$70。5袋は必要だったので、それだけで税金を入れれば$400弱。結構するな〜と思っていたところ、大型ホームセンターで見つけたこの白い石は、同量で1袋$13!👀 5袋買っても、石屋さんの1袋分よりお安い〜🫨 ラッキー✌️✌️✌️

 

ただ、相変わらず高さのある大きな石が見つからなくて、もう諦めモード。

その代わりに、以前フロントポーチの目の前に、和風ガーデンを作っていたのだが、それを解体した後に残っていた大きな敷石を置いてみた。

敷石



汚れというか変色している部分には、あるモノを置いて誤魔化そうと思っている。

 

やっぱり、どうしてもアウトレットが気になってしまう私。夫が、アウトレットは使わなければカバーを外してドライウォールを嵌め込み、その上に木枠を被せることも出来ると言うが、それはそれでまた面倒臭い。

 

石の染みとアウトレットに眉をひそめていたら、夫が解決法を提案してくれた。

↓   ↓   ↓

まさかの、七味缶スツールと深鉢💦

まあ、深鉢は手水鉢の様にも見えるので良いと思うが、七味感って枯山水に使っても良いモノ❓笑

 

 

KETOフード・シリーズ。

今回は、ブロッコリーとチーズをベイクしてみた。ちょっとしたスナック。

 

 

 

そう言えば、今年のイースターは、ビーフ・テンダーローインを焼かなかった。というか、イースター・ディナーさえ作らなかった💦

それも全て、ドラゴンズ・ドグマ2を遊びたいがために酔い止め薬を飲んでしまったせいである。

家族よ、ごめんね🙇‍♀️

 

そう言えば、ドラゴンズドグマ2、敵の討伐などで野外キャンプをするのだが、そこで肉を焼くことも出来る。で、その肉を焼く所だけ実写なのが笑ってしまう。私はこの実写が見たくて、意味もなくキャンプを張ることがよくある。\(^o^)/オワタ

www.youtube.com

 

 

 

 

今週も、野獣2の破壊力は健在だ。

お気に入りのラムチョップ、イースターに新しいのを買ってあげたのだが、瞬殺されていた。😇