My Rustic Style

好きなデザインで、お気に入りの空間作り。

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

A Stormy Day

今日は、早朝から実にstormyな1日だった。 まず、早朝5時前に、ガクブルの野獣1に起こされた。暗闇の中で、目を大きく見開いて、舌を出してハアハアと荒く息をし、ガタガタと震えている。ああ、これは雨かな?と思って窓の外を見ると、稲妻⚡️が空いっぱいに…

Archangels in Art

今週は再び、ぐんっと気温が上昇するらしい。 昨日なんて、最高気温が19℃もあったので、街行く多くの人々は、Tシャツ姿だった。 そんな訳で、10センチは積もったであろう先日の雪は、日陰の場所以外は完全に溶けて消えた。 日陰にはまだ雪が。 さて、待ちに…

Why is it so difficult to finish a project?

地下室のアンティーク・ドアーから明かりが漏れていて、ドアーのベベル加工をされたガラスが美しく煌めいていた。 画像では見えないのが残念だが、ガラスのカットされた部分が虹色に輝いていて、とても幻想的だったのだ。 beveled glass スマホに、Crate&Ba…

still snowing here...

またもや、あっという間に1週間が過ぎてしまった! もう少しこまめにブログの更新をしたいのだが、何せ、リフォーム状況が進んでいないのだから、ブログのネタが無い。 先日ドカッと降った雪がようやく溶けたと思ったら、今朝方再び雪が降り、あっという間…

Out of the Blue; I didn't see it coming

確か、前回ブログを更新したのはスーパーボウル・サンデーだったので、あっという間に1週間が過ぎてしまったことになる。 バレンタインデーの朝まではどうと言うことも無い、至って平和な普通の日常だった。(まあ、今でも平和な日常なのだが) バレンタイ…

The fix is in.

日曜日の午前中、チャーチの後に久しぶりに夫と2人だけで、朝食を食べに近くのダイナーへ出掛けた。 典型的なアメリカのダイナーで、メニューもワッフルやパンケーキ、オートミールの他には、オムレツやエッグ・ベネディクトなどの卵料理ばかりだ。 KETOダ…

DOPAMINE; the feel-good hormone

Happy weekend! ジム通いを再開するにあたって、アクティブウェアーが無いことに気づいた。 考えてみれば、昨年、10年近く着古していたスウェットシャツやパンツなどを、思い切ってほぼ全て処分したのだから当たり前である。 基本的に、例えパジャマパンツで…

KETO with Star-Lord

家族の提案で、KETO(キィトォ)を再開した我が家。 日本ではケトジェニックと呼ばれているようだ。 脂肪が燃えやすい体作りを目指すので(ケトン体濃度のアップ⤴️)、大量のたんぱく質と脂質を取り入れ、糖質(炭水化物を含む)を徹底的に制限するもの。 6、7年前…

Just Another Weekend

新しい1週間がスタートした。 来週はバレンタインデーがあるので、NYやフロリダにいる家族たちに送るバレンタイン・ボックスなるものを準備しているのだが、彼らが好きであろうものを、あれもこれもと買い続けているので、バレンタインというよりは完全に仕…

SUNNY!

今日 本当に久しぶりに、青空と雲に隠れていない太陽を見た。☀️☀️☀️ 朝、カーテンの隙間から差し込んでくる光がもう既にキラキラ✨輝いていて、それだけのことなのに、何となくどんよりと曇っていた自分の気持ちが払拭された感じ。 家中のブラインドやカーテ…